薄毛や抜け毛・AGAで悩まれている人に評判の発毛サロン「スーパースカルプ発毛センター橿原店」のブログ

  1. 脱毛症の種類
  2. 63 view

女性の『若年性脱毛症』について

薄毛や抜け毛の悩みは、男性と30代以降の女性のイメージが強いと思いますが、

実は10~20代の若い世代の女性でも薄毛になってしまう『若年性脱毛症』というものがあります。

若年性脱毛症の症状は、発症年齢が低いというだけで、30代以降の女性に見られる

びまん性脱毛症と何ら変わりありません。

若年性脱毛症の主な原因として下記のようなものが挙げられます。

①食生活・生活習慣の乱れ

②極端なダイエット

③ストレス

④ホルモンバランスの変化

⑤パーマやヘアカラーによるダメージ

⑥睡眠不足

特に若い女性は体型を気にして、極端なダイエットをしてしまう方が多いようです。

私自身も経験があるのですが、手っ取り早く痩せようと思いしっかり3食食べなかったり、

リンゴダイエットなど偏った食事をしたり・・・。

髪も同時に痩せたようで、パサパサで艶のない髪になってしまったことがあります。

若年性脱毛症に悩まれている方は、まず生活習慣や食生活の改善から始めることをおすすめします。

また、夜更かしなどで睡眠時間が足りていないと、成長ホルモンの分泌を妨げてしまいます。

成長ホルモンの分泌が妨げられると元気な髪が育まれません。

成長ホルモンがもっとも分泌される時間帯は、22時~夜中の2時と言われています。

この時間帯に良質な睡眠をとることが大切です。

老若男女問わず、バランスの取れた食事をとり、規則正しい生活を送ることがとても大切です!

脱毛症の種類の最近記事

  1. 『AGA』『FAGA』以外の脱毛症 その⑤

  2. 『AGA』『FAGA』以外の脱毛症 その④

  3. 『AGA』『FAGA』以外の脱毛症 その③ 

  4. 『AGA』『FAGA』以外の脱毛症 その②

  5. 『AGA』『FAGA』以外の脱毛症 その①

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。