この仕事を始めてから、薄毛、抜け毛に運動が必要なのかと良く聞かれます。
答えは『YES』です!
という私自身は運動不足なのですが…(;^ω^)
何か運動しなければ!と思いながらも仕事、家事、子供の世話で1日が終わり、
自分の時間が取れないのが現状です…(T_T)甘えているだけでしょうか…(;^ω^)
主にデスクワークなので、頭、肩、首、背中の凝りが日々増していくのがわかるのですが、
そうなると筋肉や関節が硬くなり、血流が悪くなってしまいます。
しかし、血行不良になると髪の毛に必要な酸素や栄養素が十分に行き渡らなくなり、『薄毛』『抜け毛』
の原因になってしまうのです。
頭の凝りを緩和するためにシャンプーのついでに頭皮マッサージなどもいいのですが、
『薄毛』『抜け毛』予防のためには頭だけでなく、『全身の血行』を良くしなければいけません。
全身の血を巡らせるためには激しい運動をするよりも、
ウォーキングやストレッチなどの有酸素運動がおすすめです。(30分くらいが理想)
通勤通学で歩く方は、だらだら歩くのではなく、これは運動!と意識して歩いてみるといいかも
しれませんね(*^^*)
私は寝る前に全身を伸ばすことを意識して布団の上でストレッチしています(*^▽^*)
ストレッチもあなどれません!
ストレッチした日としなかった日では朝のスッキリ具合が違うように感じます!
運動不足を解消して健康な髪と体を手に入れましょう!
この記事へのコメントはありません。